【尾張部店】 冬じたくは、今がチャンス!!その2
2010/10/11
各メーカー、各種サイズ取り揃えておりますので、お気軽にスタッフに声をかけて下さい。
ここで「スタッドレスタイヤ」の豆知識!!
そもそも「スタッド」って?という質問をお客様からいただく時がありますが、「スタッド」とは「スパイク」の事です。スタッド(スパイク)の無いタイヤである事から「スタッドレスタイヤ」という名称になったそうです。(スパイクタイヤの問題点を克服し、旧来のスノータイヤをスパイク無でも問題なく運用できる性能とするべく開発さらたタイヤなんですね!)
1970年代から本格的に普及した「スパイクタイヤ」でしたが、積雪量と交通量の多い都市部では「粉塵」の影響で健康被害が発生、そのような社会状況の中、1982年に「ミシュラン」より初のスタッドレスタイヤが発売されました。
スタッドレスタイヤの場合、普通タイヤとは違った特性や、使用限度表示があります。現在ご使用のタイヤが「大丈夫かな?」と感じたら、気軽にスタッフに声をかけて下さい。
この記事の感想:0件
|